KYLE VINCENT





Whatever Happened To Fun/ウィークエンドはファンファン




キャンディの代表曲。
パワーポップの最高の曲の一つだと思います。

                            (2010/10/10) <エミリア>


Whatever Happened To Fun
/CANDY (1985)


Trust




ファーストアルバムの同名曲。
AOR風味のおしゃれな哀メロチューン。
 
                            (2010/11/9) <J>


Something To Remember




POPでタイトな秀曲。
サビでお約束の(笑)転調が・・・
ごきげんなロックンロールよりは断然こっちのほうが好きだなぁ。

                            (2010/11/9) <J>


Trust (1993)


Arianne

ポップ・フリークならさけて通れないアルバムです。
せつなく甘酸っぱいメロディーと歌詞、ポップなアレンジと、
文句なしの1枚の中でも、ベスト・トラックと言える1曲です。
知らない人は絶対に見つけだして聴いてみてくださいね。
それだけの価値がある曲ですよ。(^^)  <くぼたくん>


Next Time We'll Go Crazy

こちらは、しっとりとしたバラードです。
アレンジ、メロディーともに、エリック・カルメンの曲のような
瑞々しさとせつなさに満ちあふれています。
これも名曲中の名曲です。   <くぼたくん>


Kyle Vincent (1997)


You Will Dance Again

すべての人に勇気を与えてくれる歌詞が素晴らしいカイルの傑作のひとつです。
メロ ディーもリリカルで美しく、胸に染みいりますよ。
必聴の1曲です。

                            (2010/9/28) <くぼたくん>


I Should Understand

2002年にリリースされた同アルバムが曲順変更と1曲差し替えられて
2003年に発売された。
そのことで陽の目を見ることができたのがこの曲。(笑)
アップテンポでシンプルなアレンジだけにメロの良さが引き立っている。

                            (2010/11/9) <J>


Magically

ピアノのイントロで一発でやられました。(爆)
たたみかけるような哀メロの応酬にアルトサックスも加わって最高に泣ける曲!
これは是非ライブで聴いてみたい。

                            (2010/11/9) <J>


Solitary Road (2003)


Red

アルバム中、1曲のみの哀メロバラード。
こういった曲こそが日本人に愛されるのではないだろうかと思うのだが・・・
アメリカ人や彼のファンには他の曲のほうが好まれるのであろう。
なんとなく疎外感すら感じる・・・そういうあたりも哀メロだったりする。(苦笑)

                            (2010/11/9) <J>


Dont't You Know (2004)


I Don't Wanna Know

この曲が未発表曲だったなんて信じられないほどの名バラード。
美しくもせつないメ ロディーはカイルの真骨頂だと思います。
 
                            (2010/9/24) <くぼたくん>


Gathering Dust (2005)


Sakura Lullaby

カイルが日本のファンのために書いた曲です。
繊細で美しいメロディーも素晴らしいのですが、
情景的な歌詞もまた素晴らしいものがあります。
この曲には日本語のヴァージョンがあり(歌詞は僕が書かせていただきました) 、
僕とカイルが二人で日本語で歌っています。
日本語詩はオリジナルの歌詞を超えていると思っていますが、
もちろん、カイルには内緒です。(爆)

                            (2010/9/24) <くぼたくん>


Where You Are (2009)




マークさんの応援サイト「kv wind」
カイル・ヴィンセント大好き、くぼたくんのコーナー

Kyle Vincent Official HP



                   

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送