EARTH WIND&FIRE




Peasons

メロディーラインの流れがなんとも美しい秀曲。
特に後半部分のたたみかけるようなコーラスラインが絶品!  <J>


Sing a Song 1977年


Fantasy/宇宙のファンタジー

まるでオルゴールのような愛らしい音色から
勢いのあるソウル・ダンス・ナンバーへ・・
フィリップ・ベイリーのファルセットが、もうそれだけで哀愁たっぷり。
臭すぎる程完璧な(大汗)転調への展開がたまらなく好き。(笑)
この曲に出逢えなかったら多分こっちの方面(爆)は聴かなかったであろう
私にとっては大変重要な曲。(苦笑)  <J>


All 'N All  1978年


September

「アフター・ザ・ラヴ・ハズ・ゴーン」(エアプレイのカバー)や
「暗黒への挑戦」「宇宙のファンタジー」などのいかにも哀メロな曲よりも、
私としてはやはりこの「セプテンバー」が好きなんです。 
ポップナンバーですが、青空なのにその突き抜けるような
青さがせつないといいますか(わけわからん)
「哀愁のダンスナンバー」として私の心に響きつづける名曲です。
フィリップ・ベイリーの「ばーでぃやー、せいどぅゆーりめんばー、
ばーでぃやー、だんしんいんせぷてんばー」の
フレーズが大好きです。    <元がくせえ>


The Best of Earth, Wind & Fire, Vol. 1
 1979年


After The Love Has Gone

彼等の79年の大ヒットバラードナンバー。
今でも良く聞いています。
モーリス・ホワイトとフィリップ・ベイリーの歌が素晴らしい。  <ずみ>


I Am  1979年


My Love

バリバリのAOR。(笑) 
女性ボーカルとエレピ、SAXが曲を盛り上げている。 <J>


I've Had Enough

AORとラテンを土台に
フィリップとモーリスの駆け引きが粋な爽快哀メロ。 <J>


Raise! 1982年


Anything You Want

なぜにMCハマーの力を必要としたのか・・・?
あまりのファンキーさに(元々ファンキーといえばファンキーなんだけど・・苦笑)
私を激しく失望させた90年「ヘリテッジ」の中で、
ひときわ輝いて聴こえたこの曲。
往年の彼ららしいメロディアスなソウル・スピリット溢れる名曲。 <J>


Welcome

ボーカル部分がかなりな哀メロ。
モーリスもフィリップも落ち着いた大人の味を出している。
ブラスの入りがイケてて(笑)好き。   <J>


Heritage 1990年 



                   

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送