BOZ SCAGGS





Loan Me a Dime




AORの代名詞的存在だったボズ・スキャッグスですが、
実はその出自はブルース、特に南部ブルースに造詣が深い人だったようです。
彼の1stソロは、モロにその路線でAORの彼とは違った面が垣間見える名盤です。
この曲はボズの名曲、というより主役は
デュアン“スカイドッグ”オールマンによる珠玉のスライドソロ。
オシャレなボズとは一味も二味も違う極上のマイナーブルース調の曲の上を
デュアンのスライドギターが泣きまくる極上の一品です。
数ある彼の名演の中でも特に有名なプレイだと。
今の時代では聴きたくても聞けない本物の泣きのギター。
これができなければ、ギタリストとは言えんのだ。

                               (2012/1/16) <AKIO>


Boz Scaggs (1969)


We Are All Alone

BOZの1976年の名作『SILK DEGREES』最後におさめられた
珠玉の名曲「We Are All Alone―二人だけ―」。 
これぞ「哀メロ」の名に相応しい(と思う)。
                 
なんて優しい曲なんでしょうか。
「包み込んでくれるような」、なんてありきたりの言葉しか
思いつかないのが何とも歯がゆい気さえします。
オトナな気分のラヴソングで、この曲の効用としては、
「聴いてるほんの数分の間だけ、BOZの恋人になれること」ですかね(笑)。  <mind>

この曲は 初代クレスタ(トヨタ)のテーマソング
チャッチコピーは「なんと素敵な車だ」

このときBozを知ってしまった   <タロウ>


Harbor Lights

デヴィット・ペイチのキラキラピアノ(?)に乗せて、しっとりと大人の世界が垣間見えるバラード。
サビの♪うう〜うう〜(爆)が絶品。 
ラストの意表をついた展開もGood!v(≧∇≦)v
・・・・・唯一気に入らないのが出だしの「東京ローズの息子の俺」←みたいな部分・・・(苦笑) 
「東京ローズ」って・・・~(-゛-;)~       <J>


Silk Degrees (1976)


Hard Times

レイ・パーカー・Jrのカッティングを聴いただけで懐かしさとやるせなさに駆られてどうしようもない。
♪I am down〜 ボズが伸びやかに、しかしヘヴィーに恋に押しつぶされた男の気持ちを歌う。
それは甘さのカケラもなく、
ただただどうしようもなく泥沼にはまって行くような・・・  
誰かをこんな目に遭わせてみたい・・・( ̄ー ̄)
そんな気持ちにさせる私のボズのNO.1ソング。     <J>


We're Waiting 

ドラムもベースも全てのサウンドが心地良い曲。
間奏のペットも何気に泣いて・・・
もう人前では泣けなくなった大人の男の切なさが伝わってくるようだ。
サビからAメロに移行するときのボズの声の響きが好き。   <J>


Down Two Then Left (1977)


You Can Have Me Anytime/トワイライト・ハイウエイ

ピアノとボズの声が一体化して一音一音の移り変わりが美しい。
雨の日に窓から外を眺めながら聴くと妙に切なくなってくる。  <J>


Jojo

これぞまさしくAOR!私の中でも代表的な(?)AORの曲なのだ!
シャレたバックに女性コーラス、Saxやフルートも飛び出してきて完璧!!
もう25年も流れ続けて来た曲なんだな、自分の中で。    <J>


Middle Man (1980)


Look What You've Done To Me/燃えつきて
 

ジョン・トラボルタ主演「アーバン・カウボーイ」のサントラより。
哀メロというよりも、ドラマティックなラブ・バラードかな?
もちろん内容もラブラブ・ハッピー・ソング。(^^)
ま、そんな気持ちも長くは続かんだろうと、
先のことを考えるとと微妙に悲しくなってくる
・・・・・といったところか。(苦笑)        <J>


Urban Cowboy (1980)


Miss Sun

だって、これでしょ。ドゥーンって、そんな始まり方…
リサ・ダル・ベロのCDがリイッシューされてビックリしたけど。
幻惑されるようなグリングリンしたグルーヴ、
BOZはこれに尽きる!    <STEELY>


Starbox (1993)



                   


SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送